2020年2月24日月曜日

2020年の内省⑥2月14日 - 2月24日: 都内訪問、壮行会などイベント多めな10日間

今週、先週も本当に色々あった。。
なんだかんだのイベントが充実するのはいいことだ!
・国試後の後輩や産総研時代の先輩たちとご飯
・引っ越しの梱包
・内定もらった会社の社長に将来設計を話しに行く
・研究でのプログレス発表
・都内で諸々...
そして図らずしも、先週に引き続いてプリンをいただくことができたので、食はHAPPY.
丸の内のDEAN & DELUCAにて。




【先週のKeep】


・inputの時間を少しではあるが、確保できた


隙間時間をちょっとうまく使え始めた気がする。20分とかの隙間時間でも読むべき・読みたいものを読めるようになってきた。ただ、まだまだ読みたいものの量に比べると足りていないので、これを5倍くらい増やしていけるように。

小さな一歩を踏み出せていると思う。必ずkeep。



・Template修正


気になっていた本ブログテンプレート変更後の文字崩れを全部修正した。
これ、1記事1記事進めるっていう謎の行動してて結構時間かかっていたのでホッと一息。(20時間くらい使ったかも?)
ただし、一部反省あり。

どんどん次の仕事行こう。



・人との出会い


人との出会いに関しては、とても恵まれていた一週間だった。

例えば、国家試験終わった後輩たちを労ったりしていたのだけれど、ちゃんとそこで将来のことについて話し合えた。

例えば、内定をいただいた会社との面談があった。
ここでは、内定を辞退するための面談だったのだけれど、ものすごくいい形で背中を押してくれた。海外チャレンジがダメだったら、いつでもうちにおいでと。

例えば、とある会社から事業開発部署にヘッドハントをいただいた。
お断りする形になったのだけれど、ここもまた受け入れてくれそうだった。
また、ここの人とはいつも仲良くしてて、僕からもお力添え(人の紹介)ができた。

例えば、昔の東京友達と会っていた。彼らからは、将来のcatch upをお互いにし合うだけじゃ無くて、今度何かあった時にどういう形で助け合おうみたいなお話ができた。次は、大きなOB/OG会をやろうみたいな話とかも進んだ。


人には恵まれているなぁと思うので、あとはちゃんと僕は自分の信じる道を突き進まなければならない。


そうそう、だからこそ、あった時に、
もっと何か提案とかプロジェクトの始動がもっとあってもいいと思う。
僕から。

その、一会一会が蔑ろにならないためにも、
人と会うときは常に本気を出して準備してから、会いにいきたい。


・森美術館


未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/future_art/


これに行ってきた。

今の専攻分野上、ここに行かないというのはあり得ないと思ってたので、終わる前に行けてよかった。。価値基準を揺さぶるような根源的な問い、「生命とは何か」みたいなものを展示を通して正面から投げかけてくれた。

ますます自分たちはこうした問いから目を外らせなくなるだろうな。
来場者の中では「怖い」と行った声が結構多かったように思える。まだ、現れる技術やそれが体現しうる価値観に人は準備しきれていないのだなぁ。



今回の東京目的の大きなものはこれだったとも言える。
さて、色々着想を得ることができたので、新しいプロジェクト始める際のタネにしたい。
というか、タネにしなくっちゃ!



【先週のMore】


・Reject!!!!

せっかく、とまでは言わないが、submitしていた論文処女作はリジェクト(不採択)でした。そんなにインパクト大きくないのになぁ。分野が違うということで不採択とのこと。

別の教育学系の分野に出そうかな、というところ。

時間かけて作るわりにインパクトないって、結局これが積み重なっても自分の人生って全然キラメカネェって、痛感した気がした。

だからこそ、自分が手をつけるプロジェクトは、もっともっとやりがいのあること・大きなことを手につけていかなければならないなぁと、今回の論文プロジェクトを通して思うのでした。

いい学び。必ず次に生かす。
ただ、こちらは次の教育学系の分野での形にするまではやる。

・その仕事、ほんとにいる?:時間のマネジメント


本ブログのtemplate修正に先週は時間を取りすぎた。
これ、あんまり重要度高くないとわかっていながら結構ちゃんと手をつけてしまった。

ちゃんと自分がやるべき仕事をやらないと全然時間が足りなくなってきているので、そういうことを考慮しないと、全部やれると思ったら大間違いだ。

トレードオフという言葉を自分の中にもう一度刻み込もう。
自分がやるべき仕事に特化して、毎日を生きよう。

僕の場合、海外ポストを探すこと、Ph.D.論文を探すこと、アイディエーション(input, output)だ。




・将来設計、全然して無くないですか?


そろそろ流石に海外ポストだとか、探し始めないといけない。
特に奨学金・フェローシップらへんは出さない手はない。

自分がここで選んだ海外ポストって、超超超超超大事なはずなのに、こんなに時間かけなくても大丈夫なんだっけ?(いや、大丈夫じゃない)。

ちゃんとやろう。ちゃんとやろう。


僕はなんとなく、長期間にわたるタスクが苦手なのかもしれない。
未来を描くことだとか、プロジェクトのあいディエーションだとか、将来設計だとか。
こういうときは、①短期間の仕事に因数分解してしまう ②未来図を書く仕事を習慣化する(1日20分でいいからどっかでとるとか)をするのが、解決策な気がする。


・妥協


ここ!!!進んでない。New, Inputが先週より改善か。
自分のやるべきことをやろう。

ーリモートの仕事
ー 読書ノート
ー 筋トレ
ー News
ー Input




それから、この内省も結構時間かけて書いているので、
毎週ってよりかは、隔週くらいの方が合理的かなと思いました。
これから少し頻度を減らそうと思っています。