2021年7月30日金曜日

健康とは、趣味である?! みんなもうとっくに、そのサプリが効かないことなんて知っている. それでも、健康を追いたい.

健康とは、ブームである?!表題は「趣味」って書いてあるのに「ブーム」かい!ってなるかもなのですがまあその辺はお手やわらかに。「健康とは何か?」の着想で一つぼーっと考えていたのでメモします。(いや前からも以下の考えはあったんですけど整理です。)根拠となる文献や資料はあまりなくて、あくまでも妄想です。連想多めなので注。さて、今回の記事で主張しようと試みるのは以下のスキームだ。「健康とは何か? →  健康とは、ブームである。」(注:筆者の立場はあくまでニュート...

2021年7月16日金曜日

GoogleよりAlphaFold2の論文がNatureに、RoseTTAFold論文がScienceに同時に。

激動のタンパク質計算科学単なる話題提供ですが、タンパク質計算科学と呼ばれる領域が今日すんごいです。(個人的に、第二のジスルフィドの発見, aducanumab承認, GlycoRNAに続いて2021の4大ニュースとしてランクイン)GoogleよりAlphaFold2の論文がNature、RoseTTAFold論文がScienceに同時に出ました。3D protein structure prediction via AI deep learning. つまり、たんぱく質の立体構造をAIで予想する系。この領域では今まで、実験、つまり「X線結晶構造解析」でやっていました。(1953にワトソン、クリック、ロザリンド...