目次
1. 【遺伝子治療の概要】
2. 【mRNA delivery】①【遺伝子治療の概要】・遺伝子治療の80%はウイルスを使ってる現状[virus送達の特徴]・大量にvirus入れると肝障害(virusは肝臓にいきいやすい)...AAV8や9.・AAVは安全だが、同じ細胞がクローナルに増殖(癌化する危険性)・中和抗体による作用減弱(繰り返し投与ができない)・高い(zolgensmaなど)・年単位での発現(関係ないところにも発現)・4.5kbpくらいしか発現できない[plasmid DNA/mRNAによるdelivery]●plasmid DNA delivery- 1990, scienceここでhotになる. (あれ, virus使わなくてもいけんじゃん)* plasmid によるDNA送達の問題 ・細胞分裂しない限り核の中に入らない...